ひと段落
小次郎ブログにお越しくださり、ありがとうございます。
忙しかった数カ月…取り敢えずひと段落しました。
5月中旬にもうひと頑張りしたら、やっと落ち着きます。
小次郎は2歳くらいまで、このワンコさんにビビってました(>.<)
郵便ポストもとっても上手に作ってあります。
さすが職人さん!
お恥ずかしいのですが、私、牡丹の花と芍薬の花がどうも見分けられないのです(;´▽`A``
でも芍薬の葉はもっと艶があるんですよね。
こちらも牡丹でしょうか。
たんぽぽも綺麗な花を咲かせています♪
何を見つめているのでしょうか(^.^)
最近よくある下がり気味の尻尾(T_T)
こちらはちょっと格好つけてキリリ(^_-)-☆
親ばかですが、ハンサムですよね(;´▽`A``
姫とケイタロはとうちゃんといちご狩りに行きました。
長女は仕事。
とうちゃん、2人の子守りお疲れ様m(__)m
ふたりともイチゴ大好き♪
イチゴも沢山農薬が散布されていると聞くのでちょっと心配ですが(-ω-;)
今日は4月から中学生になった子たちと、たこ焼きパーティーをしました(^^)/
いっぱい食べて、その後公園でバレーをして…ちょっと休憩でアイスを食べてUNOをして、また公園に行ってバレーをして(#^^#)
以前にジェシカちゃんmama(ジェシカの旅日記とペット防災 Ver.Ⅱ + キャロリン)にカードケースをお送りした時に、この子たちの為にと寄付を頂きました。
今日のたこ焼きパーティーで使わせて頂きました。
ありがとうございました。
最後に記念撮影♥
飛行機雲があったら、もっと素敵に撮れたかな♪
小次郎は私たちがバレーをしている間、公園のベンチで物思いにふけっていました(*^m^*)
いえいえ、本当にお利口さんで待っていてくれました♥
小次郎、いつもありがとう。
強制訓練、チョークチェーン、虐待でヒットしておみえになった方はこちらへ
コメント
No title
小次郎君はお利口さんねぇ。哲学ってるワンコかな。ジェシカは、バア様になってからも、ボールには目がなかったなぁ。
2018-04-23 00:19 ジェシカのmama URL 編集
No title
芍薬は小さい
見ればわかりますけど
そんな程度ですよ 笑
小次郎君、間違いなくハンサム
キリッとしてますもんね〜〜
そんな精悍なお顔なのに石のワンコにビビってたなんて…知らなかった事にしますね😆
ステキな星だこと〜〜
よいお仕事してますね🤗
2018-04-23 00:34 なおちゃん URL 編集
取り合えず一区切りですか♪
お疲れ様です☆
石材屋さんのオブジェ
シェルティ-?コリ-かナ・・・?
我が家の先代君
シェルティ-でした・・・ ・・・
お花の季節デス!
牡丹 芍薬見分け付きませんが
ギザギザ葉=牡丹
丸みある葉=芍薬 と
芍薬の方が開花遅い筈(五月初旬~)
でも今年の気候 きっと今芍薬も満開カト(;^_^A
小次郎君
間違いなくハンサムくん(^_-)-☆
姫ちゃん ケイタロくんも
イチゴ狩り楽しかったね(^^♪
不順気候に負けず!
みんなお元気願っております☆彡
2018-04-23 07:58 田舎のオ-ドリ- URL 編集
No title
牡丹と芍薬同じ牡丹科の花なので見分けがつかないですよね~
牡丹の葉っぱは先がギザギザになっているような気がしないでもないです。
私もきっとわからないと思います。うちに芍薬があるのですが、芍薬は花が散るということはなく、そのまま花ごとぼとんと落ちます(笑)
小次郎君、いつも凛々しいですね~
ちゃんと待てできてお利口さんです。
いっぱいおやつもらえたかな?
お孫さん達も苺を口いっぱいに頬張って
さぞかし楽しかったでしょうね~
2018-04-23 09:54 Bまるちゃん URL 編集
No title
シャクヤクは草
そんな違いを教えてもらったことがありました
指でつくるVを
五つつなぐと星が出来る
考えもしなかったです
空には飛行機雲があったら最高
難しいですね なくても最高
オブジェにビビる
我が家にもいますよ そんな犬
小次郎君はさすがの和犬
きりっとしてます かっこいい
2018-04-23 21:41 ふう太とセブンは兄弟わんこ URL 編集
Re: No title
預託から帰ってきてストレスいっぱいだった
頃は、何に対しても興奮してどうしようも
なかったんですが、今では本当に落ち着いて
嘘のようです。
ボールに反応するかなと思ったのですが、
その心配もどこへやら。
すぐそばのシーソーをガンガン地面に叩き
つけて遊んでいる子たちが居たのですが、
それにも無反応(^^)/
この子たちが休憩している間に私と少し
遊んで気分転換して、結局1時間以上伏せて
待っててくれました。
どこにでも一緒に行けるって本当に嬉しいし
有り難い事ですね。
ジェシカちゃんの足元にも及びませんが
小次郎は小次郎なりに(*^m^*)
親ばか飼い主はそれで大満足です(>.<)
2018-04-23 22:43 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: No title
立てば芍薬 座れば牡丹
歩く姿は百合の花
って、美人を形容する諺が
ありましたね。
芍薬はすらっとしている
イメージなのかもしれませんね。
小次郎はこのワンコさんに
ビビったり興奮したり(^^;
それなりに交通量のある道沿いの
お店なんです。だから、そこで
興奮して高速回転始められると
困るやら(/ω\) ハジカシーやら。
今は横目でチラッと見て、あー
コイツか~。動かへんし何も害
ないでまあえっか~という感じです。
たこ焼きパーティーの写真を撮り
忘れてガックリ(T_T)
大変だけどやりがいがあって、
エネルギーを貰える仕事です。
体力勝負なんで、何歳まで働ける
か分かりませんが(^^;
体力が続く限りこの仕事を続け
たいと思っています。
2018-04-23 22:51 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: タイトルなし
ひと段落したら気が抜けたのか
久し振りに大風邪ひいてしまい
先週は大変でした(>.<)
昔から気管支が弱いので、風邪を
拗らせると必ず咳が酷くなって
なかなか治らないのです。
随分ましになりましたが、それでも
咳が出だすと止まらなくて(^^;
石材店さんのオブジェ、大きさから
するとコリーかなと思います。
とっても優しいお顔です♪
牡丹はポテッと、芍薬はすらっと。
そんな感じでしょうか。
小次郎、レオ君にはとてもとても
及びませんが、それでも親ばかは
それなりにハンサムだと思っております。
ケイタロは保育園に行きだして
最高記録 3週間発熱なしの
記録更新中o(*^▽^*)o
入院さえしなければと思っています。
明日は雨マークです。
今朝は折角良いお天気だったのに
お散歩拒否でした。
小学生の通学班をお見送りしたら
家に帰ると言うのです。
私の散歩じゃないので…小次郎の
お散歩なので小次郎の気持ちを尊重
して帰ってきました。
お散歩好きじゃない犬がいるとは
聞いていましたが、まさかまさか
自分家の犬がそうだとは(^^;
犬にも色んなタイプが居るんですね。
2018-04-23 23:19 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: No title
そうなんですか。芍薬の花は椿の花と
同じように花ごと落ちてしまうんですね。
そう言えば、おばあちゃんが芍薬の花が
綺麗に咲いているときに雨が降ると
傘を立てていました!
あれは花ごと落ちるのを防ぐ意味が
あったのかもしれません。
牡丹も芍薬も綺麗ですね。
春は色んなお花が色とりどりに
咲いて本当に素敵です。
また暑い夏が近づいて来るかと
思うと憂鬱ですが。
若い頃の小次郎は、いつもウロウロ
落ち着かなくて、直ぐに興奮する仔
でしたが、いつの間にかすっかり
おじさんになってしまいました。
お利口さんに待っててくれたので
おやつ奮発しましたよ(^^)v
見ての通りケイタロはポチャポチャ
してるんです。口いっぱいに頬張って
恐ろしいほど食べるのに、何故か
身体が弱いという(;´д`)トホホ
楽しかった事と思います♥
2018-04-23 23:28 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: No title
空手女子がたこ焼きパーティーを
したいと言いましてね。
私も賑やかで楽しい事は大好き
なので、仕事がひと段落した所で
計画しました。
よく食べ よく遊び そして
よく学んでくれたら良いのですが
どうもそういう訳にはいかないそうです。
よく食べ よく遊び そして
それなりに(^^; 健康なら良しと
しようと思います。
指で作るVを5つ繋げて星の形にと
いうのも空手女子の発案です。
いまどきの子どもですね。
たこ焼きパーティーの写真を撮り
忘れてガックリですが、またやろうね
と約束しました。
オブジェにビビるのはふう太君ですか?
それともセブン君?
くん子母さまは絶対にビビらないと
思いますが(*^m^*)
ほっこり笑顔に囲まれるパパさんが
羨ましいです(#^^#)
2018-04-23 23:37 マメタ母ちゃん URL 編集
No title
素敵~~~!!
何人で作ったの?
2018-04-30 08:41 baba URL 編集
Re: No title
いまどきの子どもですね。
こうやって星を作ってインスタに載せたら
ええよと教えてくれました。
4人で作っ星です。
私は撮影係です(^^)v
2018-04-30 21:08 マメタ母ちゃん URL 編集