小次郎クリッカートレーニング
小次郎ブログにお越しいただきありがとうございます。
去年の8月からグルーミングレッスンに通っているクロクマ舎さんで、簡単なクリッカートレーニングも教えて頂いています。
最終目的はおもちゃの片付けです。
家でボール遊びをしたいときにボールを咥えてくるというお話しをしたところ、それならおもちゃの片付けが出来るようになるかも…という事でこんな事をやっています。
クリッカートレーニングって面白いなあというのが私の感想です。
結果、おもちゃの片付けは出来ても出来なくてもどちらでも良いや(#^^#)と思っています。
帰って来ると、どっと疲れて寝ています。
頭を使うと運動よりもエネルギーを使うそうです(^^)/
可愛いです(親バカ)♥
良き週末をお過ごしくださいm(__)m
強制訓練、チョークチェーン、虐待でヒットしておみえになった方はこちらへ
コメント
No title
インコモモも使ってたけど
上手くいかなかったな
小次郎くん
頑張れ~!
2019-06-22 08:49 baba URL 編集
No title
オモチャを使うのは
飼い主が相手になるときだけ
そばにオモチャがあっても
知らんふり
小次郎君のようにはいきません
動画みました
小次郎君は才能アリです
2019-06-22 21:28 ふう太とセブン URL 編集
No title
言葉で教えるより効果的だと、どこかのブログで読みました。ボーダーコリーは、ちゃんとお片付けもできるそう。たしか、babaちゃまのところのミリ姉、出来てましたよね。
キャロリン、おもちゃ箱の概念、理解して、一人遊びしますが、お片付けができません。「お片付け」と毎回寝る前に言っているのですが。
2019-06-22 22:49 ジェシカのmama URL 編集
Re: No title
私もまだまだ勉強し始めたばかりで
上手く出来てないと思います。
小次郎の方が呑み込みが良くて、私は
小次郎に助けてもらってます(^^)v
2019-06-24 12:24 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: No title
小次郎も専らぬいぐるみを出すくらいで
余りおもちゃでは遊ばないんですよ。
柴犬は痴呆になる仔が多いと言われました。
多分長生きだから痴呆になる仔が多いように
思うだけなんだと思いますが、人間も犬も
頭は使うほうが良いのでは(>_<)と思っています。
才能ありでしょうか?
おやつがあれば何でもします!!そんな感じです(*^^)v
2019-06-24 12:27 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: No title
私も習い始めたばかりでよく分かって
ないのです。
次の記事でボールを鼻先で転がすのを
アップしますね。
そのときにその過程を書きます。
上手く書けるかどうか(;^_^A
も少しお待ちくださいm(__)m
2019-06-24 12:29 マメタ母ちゃん URL 編集
可愛いですよ✨
ご無沙汰しております。
私もクリッカー組み込んで貰ったことあり、奥が深いですよね!
動画拝見しました。
赤ちゃんのころは平気でも変わる場合もありますからね。
蒸し暑くてお散歩小次郎ちゃんも、水筒持参でないと。
ママのも。
もうすぐ出逢わせて頂いてから3年経ちます。
素敵な出会いに感謝です✨
2019-07-20 13:22 Viro URL 編集
Re: 可愛いですよ✨
お久し振りです。
お変わりないですか。
私は相変わらずバタバタしています。
小次郎はマイペースですけどね。
それでも随分白くなってきました。
去年の出来事で小次郎にも心労をかけて
しまったようで……。
一気に白くなったと色んな人から言われました。
もうすぐ8歳になります。
もう8歳かと思うと寂しい気持ちになってしまいます。
素敵な出会いに感謝♪
お互いにm(__)m
2019-08-18 22:08 マメタ母ちゃん URL 編集
んー。。。
2019-09-05 19:25 ぴ URL 編集
Re: 初めまして
何も分からなかったとは言え、どうして○田さんをあんなにも信用してしまったのか。
どれだけ考えても全く分からないんです。
いっときテレビを賑わわせていた“洗脳”というものだったかもしれません。
変に生真面目なところがあって、家に迎え入れた以上は責任を持って終世面倒をみる、絶対にご近所や人に迷惑をかけるような飼い方はしない、そして小次郎が穏やかで幸せに暮らせるように私たちが努力する…そう思って、全く真逆の方法を選んでしまった。
後悔というか、自分を責める気持ちの方が強いです。
今も時折涙が出そうになってしまいます。
でもその分、いっぱい勉強して今がある…そう思っています。
ぽやっと幸せそうな小次郎をアップしていけたらと思います。
温かいコメント、ありがとうございますm(__)m
2020-05-24 08:49 マメタ母ちゃん URL 編集
Re: んー。。。
小次郎には本当にかわいそうな事をしてしまい、今でも自責の念は拭えません。
その後8年間、小次郎が穏やかで幸せに暮らせるよう、正の強化の関わりを学び続けて、今は本当に幸せな毎日を送っています。
ありがとうございますm(__)m
2020-05-24 08:53 マメタ母ちゃん URL 編集